パソコン初心者からマイクロソフトオフィススペシャリスト等の資格取得まで幅広く個別指導

電話番号

ノーコード ローコード

2021年06月21日

おはようございます

ハロー!パソコン教室

イオンモール木更津校

オイカワです

 

最近は難しいプログラミング言語を駆使して作るのではなく、コードを書かない、または少ないコードで開発することが増えてきています。誰でも早く作れるので、さまざまな企業、団体で活用しています。

 

プログラミング講座では、「Scratch」というソフトを使って、ブロックを組み合わせてプログラミングを作っていきます。パズルのように試行錯誤して作れるので誰でも楽しみながら学べます!

 

 

まずは、無料体験申込ページからお気軽にご連絡ください

お問い合わせお待ちしております

 

住所

〒292-0835

千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付

(年中無休)

Excelは色々使えます

2021年06月17日

おはようございます

ハロー!パソコン教室

イオンモール木更津校

オイカワです

 

Excelを使うと色々便利なんです。例えば、「分担表」を作ったり、おうち時間を楽しむ「読書記録」なんて使い方もあります。

グラフ入りのちょっと豪華な家計簿も簡単に作れます。

 

「Excelの見本帳講座」は、こんな作品が自由にゆるーく楽しむ方法が分かる講座です。

 

 

まずは、無料体験申込ページからお気軽にご連絡ください

お問い合わせお待ちしております

 

住所

〒292-0835

千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付

(年中無休)

パソコンのお片付けも定期的に

2021年06月11日

皆さんこんにちは!

ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。

 

皆さんはパソコンのファイルを定期的に整理していますか?

前に一度整理しても、作業をしていくうちに新たな分類ができたり、効率上「ここにまとめた方がいい」というものができてきたりします。

 

そして、一番散らかりやすいのはデスクトップ。

「あの時は毎日使ってたからデスクトップにどんどんおいてたけど、今はほとんど使わない」というものがいっぱいあるかと思います。

 

デスクトップには最低限を置いておくのがおすすめです。

ちなみに、私のパソコンには基本的に「ゴミ箱」と「ダウンロードフォルダー」の2つしかありません。(笑)

私の例はさすがに極端ですが、以下のような施策で散らかりを防ぐことも可能ですのでご参考までに。

—————————————-

デスクトップ整理術!

http://hpc-kisarazu.jugem.jp/?eid=278

—————————————-

 

ハローパソコン教室イオンモール木更津校では、パソコンの基本操作はもちろん、ファイルの保存の仕方や整理の仕方など、初心者の方でもわかりやすく学んでいただける講座をご用意!

無料体験も実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください!

 

住所

〒292-0835

千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付

(年中無休)

ページトップへ戻る
おすすめマイクロソフト資格対策講座