Twitterを使えると“今”が分かる!
こんにちは!
ハローパソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。
年末になり、いろいろなニュースや話題が出てきていますよね。
Yahoo!では、検索大賞など、今年一年の検索されたトレンドなどを発表しております。
ところで皆さん、Yahoo!にある「リアルタイム検索で話題のツイート」という欄があるのをご存知でしょうか?
これは、今、リアルタイムで全国で盛り上がっている話題がキーワードで表示されているんです。
個々の欄を見ると、今放送されている番組で盛り上がっていることだったり、今日のビッグニュースなどを瞬時に知ることが出来るんです!
実はこの「リアルタイム検索で話題のツイート」はTwitterで取り上げられている話題を集計して表示されているんです。
Twitterを使えるようになるとリアルタイムで全国の人と共通の話題で盛り上がることができたり、自分の意見を全国の人に聞いてもらう事も出来ちゃうんです!
ハローパソコン教室イオンモール木更津校では初心者に向けた「イチから始める!Twitter入門講座」もご用意!
「Twitterって聞いたことあるけど、全く知らない」「スマートフォン持ってないけどやってみたい」など、やり方が分からない方大歓迎!
さぁ、あなたも世界につぶやきませんか??
ハローパソコン教室イオンモール木更津校!では無料体験を実施中!!
Twitter講座以外にもたくさんの講座があります!
是非一度、教室にいらしてください
住所 | 〒292-0835 千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津1F |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:09:00-21:00 受付 (年中無休) |
年末の掃除はYouTubeで解決!
皆さんこんにちは!
ハローパソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。
今年も残すところ半月。。。
あっという間に年越しですね。
さて、年末と言えば大掃除!
1年間にたまったのホコリや汚れをサッパリ綺麗にして新しい年を迎える方も多いのではないでしょうか?
でも、お風呂や台所、トイレなど場所によって汚れも違ったり、掃除方法も変わってきますよね。
それぞれの汚れを綺麗に落とす方法を教えてほしい。。。
と思った時は!
YouTubeで動画を見ればいいんです!
YouTubeでは様々な悩みを解決してくれる動画が沢山あります!
そこで今日は僕が調べた便利なお掃除方法をいくつか紹介します。
【浴槽・浴室掃除関連】
【台所関連】
【窓】
どうですか?動画だとよりわかりやすいですよね!
ハローパソコン教室イオンモール木更津校では、このような動画の見方はもちろん!
パソコン・タブレット・スマートフォンの基本的な使い方まで沢山の講座をご用意!
無料体験レッスン受付中!
少しでも気になった方!
お気軽にお問い合わせください!
住所 |
〒292-0835 (A2入口徒歩1分) |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:09:00-21:00 受付 (年中無休) |
トラブルシューティング!?
こんにちは('ω')ノ
イオンモール木更津の1階にある
ハロー!パソコン教室
イオンモール木更津校の丸です♪
あと10日もすれば、クリスマスですね♪
お子様たちは冬休み!(^^)!
クリスマスプレゼントに、お年玉!!
楽しみなことがたくさん待っていますね(#^.^#)
さてさて…
「最近パソコンの動きが遅くなった気がする」
「パソコンがフリーズしてしまう」
こんなことはありませんか???
トラブルシューティングという言葉を聞いたことがありますか?
トラブルシューティングとは、問題の原因と考えられる可能性を、順を追って排除して問題を解決する方法です。
では、具体的にどのように解決していけばよいのでしょうか…
「パソコン動きが遅い、サクサク動かない」というようなトラブルが起こったら、あわてずに、次のことを試してみてください。
・パソコンのスペック、インターネット環境、使いたいソフトウェアの動作環境が合っていないことが原因かもしれません。
・一般的に、パソコンの寿命は5年と言われています。5年以上使っているパソコンの動きが悪いという方は、買い換え時かもしれません。
・ソフトウェアをたくさん起動していると、メモリの使用量が増え、パソコンの動作が遅くなります。使っていないソフトウェアは終了しましょう。
・再起動をすると、トラブルが起きていた状況がいったん初期化されるため、動作が改善することがあります。
※ただし、再起動すると保存していないデータは消えてしまうため、再起動前に作業中のデータを保存しておく必要がありますので、注意してください。
「壊れたかも……Σ(゚д゚lll)」と焦ったり、諦めてしまう前に、取扱説明書を読み返したり、メーカーのヘルプデスクに問い合わせをしてみるのも、良いですね(^_-)
住所 |
〒292-0835 (A2入口徒歩1分) |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:09:00-21:00 受付 (年中無休) |