Mos合格者のお知らせ♪♪
こんにちは!
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校渡邉です♪
明日から4月ですね。
本日もMosに合格されました方をご紹介します(^^♪
Iさんです♪
Mos excel 2016 specialistに高得点で合格されました♪
おめでとうございます(^^)/
レッスンは、Mos対策講座はもちろん初心者向けの基礎から
ビジネス向けのword,excel,powerpointなど様々な講座があります。
イオンモール木更津校では、
完全予約制の無料体験レッスンを随時受付中です。
無料体験申し込みページからお気軽にご連絡ください。
Mos合格者のお知らせ♪
こんにちは!
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校渡邉です(^^♪
そろそろ3月もおわりですね。
さて、本日はイオンモール木更津校からMosに合格されました方をご紹介します。
Kさんです!
Mos Word 2016 specialistに満点で合格されました!!!
おめでとうございます(^O^)/
イオンモール木更津校ではMosの対策講座もoffice2016.2013とございます!
イオンモール木更津校では完全予約制の無料体験レッスンを随時受付中です!
無料体験申し込みページからお気軽にご連絡ください(*^-^*)
PowerPointはプレゼンだけじゃない!
皆さんこんにちは!
ハローパソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。
今日はPowerPointの使い道をご案内します。
PowerPointは「プレゼンの時に使うソフト」と認識されている方が多いのではないでしょうか?
確かにプレゼンテーションを行う際にPowerPointを使ってスライドショーをスクリーンに映し出します。
しかし!
PowerPointの使用用途で「プレゼンの為に使う」ことは、割合にしたらそんなに多くないと思います。
もちろん個人差や業務内容にもよりますが、頻繁にプレゼンテーションを行う方はそんなには多くないのではないでしょうか?
では、PowerPointは他にどのような時に使われるのでしょうか?
他の用途として、大きく2つに分かれると思います。
①資料作成
これが多いのではないでしょうか?
営業職の方々が顧客相手に「横向きのA4用紙」で作られた資料を使用されると思いますが、あれはWordではなく、PowerPointで作られているはずです。
最近ではタブレットが普及しており、紙ではなく、タブレットを操作してページをめくってご案内されている方も多いですね。
パソコンで作成したPowerPointのデータをタブレットで開いて使用しているんですね。
②チラシ・ポップ作成
MicrosoftOfficeでチラシを作成する場合、ほとんどの方がPowerPointを使われます。
(ほかにMicrosoftOfficeで「Publisher」というチラシ制作特化型のソフトがありますが、これはプロフェッショナル版や別売りであるものですので、今回は割愛します)
チラシ制作はほとんどが図形や画像の組み合わせなので、PowerPointをA4縦型にして作られる方も多いかと思います。
このように、PowerPointはプレゼン以外にも多くの上記の用途で使われることが多いんですね。
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校では、PowerPointの使い方はもちろん、PowerPointをタブレットで使用する方法など学べる講座を取り揃えております。
無料体験も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住所 | 〒292-0835 千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津1F |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:09:00-21:00 受付 (年中無休) |