脱!携帯電話会社のメールアドレス
皆さんこんにちは!
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。
皆さんはキャリアメール(@docomo.ne.jpなど、携帯電話会社のメールアドレス)を使われていますか?
ガラケーの時代はほとんどの人がキャリアメールを使っており、その名残でずっと使い続けている方も多いと思います。
今の時代、様々なサービスで「ID」の設定が求められるようになっており、設定するID多くはメールアドレスです。
そこにキャリアメールを設定していませんか?
それにはデメリットがあります。
それはそのメールアドレスを解約できないということです。
全てではありませんが、IDに設定したメールアドレスに、今後の連絡や設定変更に必要なメールが届くようになっております。
今のスマートフォンを買い替える際、携帯会社を替えると何万円もお得に機種が手に入るキャンペーンが多くありますが、
携帯会社を替えると今まで使ってたメールアドレスが無くなってしまいます。(もしくはメールの使用量を毎月払う)
そうするとそのアドレスで設定していたサービスに支障が出る可能性がございます。
ではどうするか?
Gmailなどのフリーメールを使うことがおすすめです。
フリーメールは無料で契約している携帯会社とはなんのかかわりもないため、携帯会社を替えてもずっと使い続けられます。
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校では、フリーメールであるGmailの使い方を学ぶ講座をご用意。
無料体験も実施中ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
パソコンでインターネット検索をしよう
こんにちは ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校のにしだです。
9月中旬になるのにいつまでも暑いですね。
さて、インターネット検索はスマホで充分と思っている方もいると思いますが、パソコンでも使えるともっと便利になります。
例えば、地図検索です。出発地点と目的地が小さいスマホ画面の中で収まらなかったりします。地図を拡大したり、縮小したりを繰り返すことなんてあります。大きな画面で見ることが出来ればと思うことが多々あります。もちろん、パソコンで検索した地図を印刷することもできるのです。
パソコンでインターネット検索をしてみませんか?教室には「インターネットのトビラ~地図編~」という講座がありますので楽しく学ぶことが出来ます。
今月は入会金無料キャンペーン行っています。
AI(ChatGPT)を使ってみませんか?
皆さんこんにちは!
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。
皆さんは「AI(エーアイ)」という言葉をよく聞きませんか?
「AIは人工知能」とまでは知っているが、実際はどう使うのかよく分からない方も多いのでは?
「自分には関係ない」「自分には使いこなせない」と思っている方、、、大損です。
誰でも無料で簡単に使うことができ、あなたの身近な悩みをきっと解決してくれるでしょう!
今とても有名な「ChatGPT(チャットジーティーピー)」
これはメール感覚に文章で質問をするだけで、まるで専門家が返信してくれるような回答を返してくれます。
こんなこと今までにありません!
最近では「ChatGPT 4o(チャットジーティーピー フォーオー)」という画像認識まで可能な機能にアップグレードされています。
今から「ChatGPT」を知っておかないと、数年後に化石化すること間違いなしでしょう!
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校では、インターネットをはじめ、「ChatGPT」を使いこなす講座をご用意!
まずはお気軽にお問合せ下さい!